三方原のポテトチップ(土)

三方原のポテトチップの美味しさの秘密は土?

いよいよ、じゃがいもの収穫が始まりました。
三方原のポテトチップ(土) 
画像はじゃがいもの収穫風景です。(2006/05/25)
掘り出したじゃがいもを一つ一つ拭いてカゴに入れます。

じゃがいもを作っている生産者(農家)に伺ったところ、三方原台地特有の
赤土がじゃがいもに向いているそうです。そればかりではなく、春じゃがを
作ったら秋は他のものを作り畑(土)を疲れさせないようにしているとか。
三方原台地では秋から冬は大根が多いですね。ところが・・・

最近、収穫量を増やす為に飼料を多く使う所がありじゃがいもの味が落ちてきているとか。

でもご安心下さい。三方原のポテトチップで使うじゃがいもの生産者(農家)
の方は真面目な方ばかり。量より質を目指していますので毎年おいしい
じゃがいもを提供してくれます。

ご希望の方には「三方原のじゃがいも」も販売しますのでお近くの遠州
夢倶楽部加盟店にご相談下さい。価格は相場によりますのでその都度
ご確認ください。加盟店は画面左をご覧下さい。地方発送も承ります。
お尋ねは事務局か画面右上のメールでお願いします。


同じカテゴリー(三方原ポテトチップ)の記事
新聞社さん取材
新聞社さん取材(2013-05-24 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
三方原のポテトチップ(土)
    コメント(0)