ベジタフルソース工場見学




























大変遅くなってしまいましたが、9月21日遠州夢倶楽部が開催致しました、「ベジタフルソース工場見学と料理を味わう会」のご紹介です。

南区三和町の「㈱あさがお新聞店」さんミニコミ「あさがおだより」さんにも御協力いただき、見学の様子を10月17日号(339号)に掲載していただきました。

以下、その記事の転載の許可を頂きましたので、ご紹介させていただきます。


◎創業大正13年、中区相生町「鳥居食品」の工場見学は、歴史にはじまり、造り方、材料の地産地消化やビンの再使用など、独自の取り組みを教えてもらい、実際の工場内を見ることができます。 

基本の酢から製造、じっくり時間をかけ丁寧に作られていることがわかります。

社長の鳥居さんは「トリイソースは50年以上前から、市内小中学校の給食でみんなに口にしてもらっています。どんな過程で製造されているか実際に見てください。10名以上から見学できます。」と教えてくれました。









































































































うれしいのは、自分でソースを充てん、記念ラベルを貼って、ソースを一瓶お土産にもらえます。

感動ものです。

参加者の皆さんも「野菜がたくさん入っててビックリ」

「ソースだけでなく酢も製造販売しているんですね」と喜んでいました。



次回に「ベジタフルランチ」に続きます。
























































上の画像は、遠州夢倶楽部「南支部」長、旭屋酒店(東区植松町)の小林さん。

















































上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ベジタフルソース工場見学
    コメント(0)