夢倶楽部の取り組み

夢倶楽部の取り組み

遠州夢倶楽部は、湖西市から掛川市までの酒小売店28店と問屋1店で構成されています。

できるだけ地元の産品を生かした商品作りをしています。

商店の集団なので、営利を目的としていますが、地域への貢献も心がけています。

売名行為と言われるのが嫌で、あまり表立って公表しておりませんが、オリジナル商品の包装などに使う袋などの印刷を地元の授産所さんにお願いしています。

100年に1度と言われるこの金融危機で、授産施設を大きな危機が襲っています。

夢倶楽部は10年くらい前から、障害を持った方々に、カレーの袋詰め、おでんの包装などをしていただいています。

障害を持った方々にも仕事をして、給金を稼いでいただく。

けして大きな貢献ではありません。

夢倶楽部ができる小さな協力です。

画像の「もつカレー」も浜松の授産所さんを通じて、清水の授産所さんをご紹介いただき、袋詰めしていただいています。

たくさん売れれば、我々商人も嬉しいのですが、授産所で働く方々の仕事も増え、給金も増えます。

夢倶楽部のカレーやおでんなどを食べて、この活動にご協力下さい。


また、授産所さんに仕事をお願いしたいなど、ありましたらメールでも、お問い合わせ下さい。

画像のもつカレーも好調な売れ方で、品切れの会員店が続出しご迷惑をおかけしております。

今週末には、再入荷の予定です。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夢倶楽部の取り組み
    コメント(0)